【6/7】基礎は大事
梅雨ですね~
ジメジメと不快指数UP な毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
6月に入ったということで。
アンサンブル喫茶開演までのカウントダウンを始めました!
開演まで、あと35日(掲載当時)。
まだあと35日あるじゃーん♪ って
毎日練習できるわけじゃりませんから!
さぁたいへん!
…演奏のほうはともかく、喫茶の運営は順調のようで。
プログラム案が出来上がってました!
たくさんのエントリー曲から選ばれた10何曲。←数忘れた
今流行りのアノ曲。
夏らしいアノ曲。
いろいろございます。
ハードルの高いアノ曲もございます。
ところで、アンサンブル喫茶実行委員長より心暖かなご配慮。
『 「この曲の出来がひどいので…」という場合は6月中にお知らせください
プログラムから 「削除」 します 』
「変更」じゃないところがミソですよ?
出来るのか、出来ないのか。ふたつにひとつ!!
うーん! キビシーぞ!!
がんばりましょうねぇー
曲は決まったので、あとは練習するのみ!
アンサンブル前の基礎練習?
基礎は大事。
難しいことも、基礎無くしては出来ませんよね…
楽譜に追われるばかりで、あれ!息吸えてねぇー!
とかよくあります…(ワタシは)
ということで。
来週もアンサンブルがんばりまーす!
【パート別出席人数】
Fl.2、Cl.5、Fg.1、Hr.1、Trp.3、Trb.3、Tub.1 合計16名
| 固定リンク
「練習のようす」カテゴリの記事
- 【4/21】多いよ!!(2018.04.21)
- 【4/14】てみじかに…(2018.04.14)
- 【4/7】さむーい。けど。(2018.04.07)
- 【3/31】(楽譜が)見えにくくても…(2018.03.31)
- 【3/24】今日の練習。(2018.03.24)
コメント